こんにちは。
生後10か月の赤ちゃんの育児に奮闘中のりかです。
新生児のころは1日のほとんどを寝て過ごしていた赤ちゃんも成長するにつれて起きている時間が長くなりますよね。
生後10か月にもなると赤ちゃんはハイハイしたり伝い歩きしたり、活発に動き回るようになります。
赤ちゃんと家で2人きりで過ごす時間が長くなってくると
- わが子とどんなことをして1日を過ごしたらいいかわからない
- 同じ月齢のほかの子はどんな風に過ごしているんだろう?
と考えることもあると思います。
この記事では私と息子の1日を紹介したいと思います。
10か月|1日のスケジュール
7:00 起床
7:30 朝ごはん
8:00 遊ぶ
10:00 朝寝
11:30 昼ごはん
13:00 おでかけ
15:00 授乳→昼寝
16:30 遊ぶ
18:00 夕ごはん
19:30 お風呂(息子+夫)
20:00 ミルク→就寝
3:00 授乳
それでは、それぞれの時間帯について詳しく書いていきたいと思います。
午前中の過ごし方
7:00 起床
だいたい息子が1番に起きます。
6時台に起きてベッドにつかまり立ちをして「起きて!遊んで!!」とアピールしてくることもありますが、
私も夫も朝が弱いので7時まではベッドで粘ります。
起床後はだいたい夫が朝ごはんを作り、私が息子の着替えをして洗濯機を回します。
7:30 朝ごはん
寝ぼけた頭でもぱっと準備できるように朝ごはんのメニューは固定しています。
- 食パン(6枚切り半分)
- 果物(バナナ率が高い)
- コーンスープ
- きなこヨーグルト
- ミルク(100mL)
朝ごはんは息子も一緒に食べられるようにパンやバナナなど手づかみ食べしやすいメニューにしています。
朝食後のミルクは哺乳瓶ではなく、コップ飲み練習用のカップを使って息子が自分で飲みます。
8:00 遊ぶ
朝の時間帯は家事や自分の身支度でバタバタしていることが多く、なかなか息子にかまってあげられません。
息子はひとりでおもちゃで遊んだり、動き回る私の足元について回ったりという感じです。
家事が一通り終わったら絵本を読んであげたり、じゃれあったりして一緒に遊びます。
10:00 朝寝
だいたい起床後3時間で眠くなってくるので寝室に連れていきます。
朝寝は比較的スムーズに寝付いてくれることが多いです。
時間は日によって30分~2時間とまちまちです。
ジーナ式のようなネントレ本ではお昼寝の時間が決まっていて、「時間になったら起こしましょう」と書いてあることが多いですが、私はあまり意識していません。
朝寝が30分で終わったときは午前中に散歩や買い物に行くこともあります。
11:30 昼ごはん
お昼のメニューは麺類とごはんを交互にあげています。
先に息子に食べさせて、私は夕飯の残りなどをパパっと食べます。
午後の過ごし方
13:00 おでかけ
外出する予定がある場合は昼食後に行くことが多いです。
スーパーに買い出しに行ったり、支援センターに行ったり、近所をお散歩したりと日によってさまざまです。
だんだん寒くなってきてお散歩がしんどい季節ですが、散歩には
- 外の冷たい空気に触れることによって皮膚や呼吸器が強くなる
- 日光に当たることでビタミンDの生成が促されて骨が強くなる
といったメリットもあるので、できるだけ連れ出すようにしています。
15:00 授乳→お昼寝
9か月ごろからお昼寝の寝かしつけに苦戦していて、授乳で寝かしつけてしまうことが多いです(授乳してもなかなか寝ないことも・・・)。
そろそろ卒乳も意識したいと思っているので、添い乳はしないと決めています。
寝る直前に授乳になっていますが、必ず座った状態で授乳して寝落ちする前にベッドに寝かせるようにしています。
お昼寝の時間もまちまちで30分~2時間くらいです。
息子がお昼寝しているあいだに私は大人の夕ごはんの下準備をします。
16:30 遊ぶ
息子のお昼寝中に夕飯の支度がだいたい終わっていれば一緒に遊びます。
しっかりと体力を消費して夜ぐっすり寝てほしいので
- ボール遊び
- かくれんぼ(私が物陰に隠れて息子を呼ぶ)
- つかまり立ちの練習
など、できるだけ身体をしっかり動かす遊びをするようにしています。
時間が合えば一緒にEテレを見ることもあります。
18:00 夕ごはん
先に息子に食べさせて、そのあと大人の食事です。
家族で食卓を囲むことを大切にしたいので、
大人の食事中に息子にはスティック野菜やおやきなど手づかみ食べできるものを少しだけ与えています。
家族で食事をとる楽しさを感じてくれたらいいなと思います。
19:30 お風呂(夫+息子)
このあたりからねんねルーティンを意識して過ごします。
お風呂
↓
スキンケア
↓
はみがき
↓
寝室に移動して絵本を読む
↓
ミルク(200mL)
↓
就寝
というのが我が家のねんねルーティンです。
20:00 ミルク→就寝
夜の寝かしつけは夫にお願いしています。
1歳ごろには卒乳したいと考えていますが、就寝前のミルクをやめるのが1番大変かなと思っています。
夕ごはんの量を増やすなどの対策をしてみる予定です。
3:00 授乳
まだ夜間授乳があり、夜通し寝ることはできません。
夜泣きをする日もありますが、夜間授乳の回数は増やさないように決まった時間以外は抱っこなどで対応するようにしています。
夜間の授乳がなくすことができればいよいよ卒乳かなと考えています。
毎日この通りに過ごせるわけではありませんが、赤ちゃんは”いつもと同じ”ということに安心感を抱くと言われています。
生活リズムを整えるためにも起床時間、就寝時間、食事の時間はできるだけ毎日同じにしたいですね。